【2023年美祢旅 秋・冬】
カルスト台地で満天の星座観察と専門家による天体教室!
360度大パノラマの秋吉台で観る満点の星空観察! 星の博士から聞く、天体の話にわくわく!宇宙の話に夢中! 国立天文台監修の本格的な組み立て式望遠鏡を作るプランも設定しました! 出発日 ①10月14日(土)木星と土星を観察...
360度大パノラマの秋吉台で観る満点の星空観察! 星の博士から聞く、天体の話にわくわく!宇宙の話に夢中! 国立天文台監修の本格的な組み立て式望遠鏡を作るプランも設定しました! 出発日 ①10月14日(土)木星と土星を観察...
今に引き継がれる美祢の白を巡る 美祢の地で大理石採掘の礎を築き、“秋吉台の聖者”と呼ばれた本間俊平の功績とその後の産業を学びます。 龍陽興産㈱(太平洋セメント㈱グループ)重安鉱山では、広大な石灰石採掘現場を目の前で見学、...
秋吉台でしか見れないアキヨシダイアザミやナンバンギセル、ウメバチソウなど、天候に大きく左右される秋吉台草原の秋の花たちの様子を観察します。 出発日 2023年10月21日(土) ■ 基本情報 開催日 2022年10月21...
出発日 ①10月21日(土)②11月4日(土)③11月18日(土)④11月25日(土)⑤12月2日(土) 県内各地でガイドウォークスタンプラリー開催中!美祢市では赤間関街道を歩くコースです! ■ 基本情報 開催日 ①10...
美祢を支えた”黒”と新たな産業 「黒ダイヤ」と呼ばれた無煙炭の採掘施設跡を当時のお話を聞きながら巡ります。また、炭鉱住宅跡に建てられた国内初の官民協働運営の刑務所「美祢社会復帰促進センター」では、受刑者の部屋や刑務作業の...
出発日 ①10月28日(土) ■ 基本情報 出発日 ①10月28日(土) 集合場所 大正洞 / 9:00 代金 大人4,900円 小人4,500円 募集人数 15名(最少催行人数:8名) ■ 申込方法 下記専用予約フォ...
「香月泰男」満喫日帰りバスツアー 2023.11.04(土) 秋吉台国際芸術村開村25周年記念企画 第3弾! 秋吉台芸術祭 組曲「香月泰男」 開村記念事業第3弾は、来年没後50年を迎える戦後日本美術史を代表する洋画家 香...
秋吉台最高峰・龍護峰のススキの銀波を堪能し、登山道沿いに生育する植物を観察し、散策します。 出発日 2023年11月11日(土) ■ 基本情報 開催日 2023年11月11日(土) 集合場所 秋吉台家族旅行村 / 9:4...
美東ごぼう収穫体験と約2年かけて栽培する原木しいたけ摘み取り体験 美祢市赤郷地区はカルスト台地特有のドリーネ(窪地)が大きく広がった「ポリエ」にある集落です。その赤郷ポリエで育った希少な「美東ごぼう」の収穫体験。また、2...
出発日 11月19日(日) ススキが一面に広がる気持ちの良い季節。長者ヶ森駐車場で健康測定とエイドで特産品のおもてなし! 秋吉台の魅力や不思議をガイドの解説を交えながら楽しく歩きましょう! ■ 基本情報 開催日 11月1...