【2023年美祢旅#6】カルスト台地で満天の星座観察
出発日 ①7/23(日)※受付終了 ②8/12(土)※受付終了 ③9/16(土) ※受付終了 ④10/21(土) 360度大パノラマの秋吉台で寝そべって観る満天の星の観察と解説員から天体の話を聞いてあなたも星博士に!...
出発日 ①7/23(日)※受付終了 ②8/12(土)※受付終了 ③9/16(土) ※受付終了 ④10/21(土) 360度大パノラマの秋吉台で寝そべって観る満天の星の観察と解説員から天体の話を聞いてあなたも星博士に!...
出発日 ①2023年7月8日(土)※受付を終了しました ②8月19日(土) 火おこし体験でおこした火を使い竹で焚いたご飯をつくります。 ■ 基本情報 開催日 ①7月8日(土) ②8月19日(土) 集合場所 長登銅山文...
出発日 ①6/10(土) ②9/9(土) 大嶺炭田の無煙炭に着目した海軍省とその後閉山までの歴史をガイドの同行で巡ります。 昼食は当時炭坑で働く人々が身近にあるスコップでホルモン焼いて食していたと言われる「復活!」スコッ...
出発日 ①令和5年7月22日(土)~23日(日)②8月11日(金)~12日(土) 1泊2日 受付を終了しました。 キャンプに興味があるけど躊躇しているあなた! 何もわからない初めての方にも丁寧に、テントの立て方から火の起...
出発日 ①7/22(土) ※受付終了 ②8/5(土) エサやりバスにも乗車!よくばり探検隊! 昼間のサファリも普段は入ることが出来ない夜の猛獣ゾーンも探検!盛りだくさんの大満足!!アフリカハゲコウの飛行ショーと、スタッ...
出発日 ①7/22(土) ②8/5(土)※受付終了 閉園後、普段は入れない猛獣エリアを散策、足跡、毛など動物たちの息づかいを感じよう!ドキドキわくわくの体験をどうぞ!(探検は閉園後の猛獣がいない状態で行います) ■ 基...
出発日 ①7/16(日)②8/6(日) 竹を回して作るバームクーヘン。流しそうめんも体験。木工体験も盛りだくさん! ■ 基本情報 開催日 2023年①7/16(日)②8/6(日) 集合場所 森の駅 / 9:30 代金 大...
出発日 ①7/15(土) ②8/6(日) 奈良の大仏様の銅をここから献上していることから奈良の大仏のふるさとと言われています。 銅生産の歴史を学んで銅山跡の見学、その後東大寺の大仏の製作技法と同じ「鋳造」体験。 鋳型は各...
出発日 7/8(土) 最少催行人員に満たない為、催行中止となりました。 スピリチュアルなパワーでエネルギーチャージ! ふしぎな力を感じる秋吉台長者ヶ森から岩雪崩のような万倉の大岩郷とコバルトブルーの透明度別府弁天池などの...
出発日 5/20(土)・6/24(土) 気持ちの良い季節!「Mine秋吉台ジオパーク 認定ジオガイド」によるガイド付きで秋吉台を散策。 専門家にしか分からない秋吉台の成り立ちや秘密を教えてもらいます!! ■ 基本情報 開...