日本最大のカルスト台地秋吉台。その広大な台地の北東部にある真名ヶ岳(まながたけ)。
10月15日(日)に開催される秋吉台カルストTRAILRUN2017のロングコース中間地点にもなっています。
秋吉台は、海中のサンゴ礁で形成された石灰岩層が、地殻変動などで隆起してできた地形。
コース途中、ドリーネと呼ばれる窪地や、石灰岩が露出したカルスト地形特有の絶景を楽しむ事ができます。
不思議な形の石灰岩も。ナメクジ岩(穴の形が)と名付けることにしました。
※あくまでも個人の感性です。
秋吉台は、これからの季節、昼の散策はもちろん。朝(雲海)夕方(草紅葉)夜(星空)等々他では体験できない幻想的な世界をみせてくれます。
真名ヶ岳へは、下記のトレッキング・トレイルランニングマップの大正洞コースがおススメです。